H31/2/24『世界に1つ!自分のためのヒーリングキャンドルを作ろう』

『世界に1つ!自分のためのヒーリングキャンドルを作ろう』

主催:親子のための憩いの場 きづなサークル / Twigacandle


地域のあたたかい交流の場💕
さっぽろ下町サロン でワークショップイベントを開催致します!

・新しい趣味や好きを見つけたい方✨
・自分だけのキャンドルを作りたい方
・物づくりや色が好きな方
・カラーセラピーをしてみたい方
・癒されたい方

是非一緒に楽しみませんか?

カラーセラピーで、自分の本当の気持ちに気づいたり、色を見て癒されたり、自分のヒーリングカラーを知ってみませんか?✨
ヒーリングカラーでキャンドルを作っても良し💕
好きなカラーでキャンドルを作っても良し💕

ヒーリングキャンドルがご自宅にあると、モヤモヤしたことが起きても、あなたを癒してくれるチカラがあります!
それはこの日に来ていただいた方に
お伝え致しますね💕

世界に1つだけの✨
自分のためのヒーリングキャンドルを✨

🍀日時🍀平成31年2月24日(日) 11:00~14:00(最終受付13:30)
🍀内容🍀
・キャンドル作り(約15分) 担当 遠藤あや(Twigacandle)
・カラーセラピー(約15分) 担当 若杉あみ(きづなサークル)
・キャンドル販売
🍀参加費🍀
1000円 +ワンドリンクオーダーお願いします。

※時間内でしたら、お好きな時間に来て頂けます!
※定員は設けていませんが、来ていただいた順に行います!重なってしまった場合は、少しお待ち頂くこともあるかもしれません!おしゃべりしたり、販売品をご覧になってお待ち下さい!
※参加希望の方は、予め一言ご連絡頂けると嬉しいです✨

楽しんで日々を送り、ストレスフリーで過ごしている私たちと一緒に、楽しい時間を過ごしませんか?🍀
お待ちしております✨


開催時の様子♪


【Facebook】さっぽろ下町サロン

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
LINE検索「@vho7553b」  友達追加 QRコード( ダウンロードこちら


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!※さっぽろ下町サロン運営※


H31/2/23『色と心について』参加無料

下町サロン プチお話し会 (参加無料♪)

『色と心について』

〜今を生きる子どもたちのために
私たちができること〜
🍀ママ・子連れママ歓迎
🍀子どもたちと関わっている方歓迎
🌈色の魅力!子どもたちのために何ができるか
一緒に考えませんか?🌈


日時:平成31年2月23日(土)13時〜13時30分
会場:さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10−10)
※地下鉄(東西線)バスセンター前駅・地下6番出口より徒歩1分半
◎主催◎
ママカラーセラピスト 元保育士
親子のための憩いの場 きづなサークル 運営・若杉あみ
https://ameblo.jp/kizu-na1130/
※平成31年4月より
「さっぽろ下町サロン 〜ママの会〜」定期開催
(ただいま準備中❣)
※参加無料です。
※事前予約は行いません。
※多数来場された場合、先着順で締め切らせて頂く場合があります。ご了承ください。
※次回 2月24日(日)(コラボイベント)開催予定


さっぽろ下町マルシェ「のぼり」を目印にお越しください。


【Facebook】さっぽろ下サロン

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
LINE検索「@vho7553b」  友達追加 QRコード( ダウンロードこちら


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!


H31/2/7開催「あなたの靴と足の相談会」相談無料

「あなたの靴と足の相談会」#0−1

足のサイズしってますか?靴のサイズぴったり合っていますか?
足の簡易計測を行い、足の目安サイズをお伝えします。
靴選びのポイント、足と靴のお悩み アドバイスさせていただきます。
開催記念!相談無料となります。
是非、ご利用ください。


日時:平成31年2月7日(木)11時~15時
会場:さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10−10)
相談:靴を考える会 北海道 長嶋裕子(シュッフィッター)
※参加無料です。
※事前予約は行いません。
※大変混み合う場合、当日・サロンにて受付後、対応時間を調整させて頂く場合がございます。

※次回 2月23日(土)開催予定


開催日(平成31年2月7日)、サロンでは、「さっぽろ下町サロンマルシェ」も開催中です。
「のぼり」を目印にお越しください。


【Facebook】さっぽろ下サロン

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
LINE検索「@vho7553b」  友達追加 QRコード( ダウンロードこちら


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!


H31/2/17開催♪さっぽろ下町サロン~カフェ編#1

【さっぽろ下町サロン~カフェ編#1】

珈琲をより楽しんでもらうちょっとしたコツ♪ と ご自身で淹れたコーヒーを飲みながらの茶話会を開催します♪


平成31年2月17日(日)2回開催
①13時~14時30分
②15時~16時30分
※各回とも8名まで(予約制・先着順)

会場◎さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10-10ツバキスクエア大通公園東1F)
※地下鉄(東西線)バスセンター前駅・地下6番出口より徒歩1分半
店主◎寿珈琲 柴田寿治
参加費◎1500円(お土産つき)
定員◎各回8名まで(予約制となります)
▼参加申込
予約受付を行います。(定員になり次第締め切らせていただきます。)
※募集人数:各回毎 8名まで
予約方法は、一番下に「参加申込フォーム」ございます。

ご利用ありがとうございました🎶

ちょっとしたコツを教えてもらったあとは、実践していただきました☕


◎◎◎ここから【参加申込フォーム】になります。◎◎◎

◎参加を希望する場合【参加申込フォーム】の項目を入力し、「確定」ボタン⇒「送信」ボタンを押すことで申込が完了します。
◎参加申込の内容は、申込時のメールアドレスへ自動送信します。
このサイト「さっぽろ下町まちしるべ」 sapporo-shitamachi.com  から配信しますのでメール受信できるよう事前に設定お願いします。

【参加申込フォーム】<開催終了しました>


【Facebook】さっぽろ下町サロン


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!

H31/2/10開催♪さっぽろ下町サロン~カフェ編#0

【さっぽろ下町サロン~カフェ編#0】

まちの井戸端会議!!
テーマなしのフリートークをサロンで行います♪


平成31年2月10日(日)15時~18時
会場◎さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10-10ツバキスクエア大通公園東1F)
※地下鉄(東西線)バスセンター前駅・地下6番出口より徒歩1分半
店主◎寿珈琲 柴田寿治
参加費◎1000円
定員◎サロンに入れるまで!

◎時間内・出入り自由です♪
◎珈琲(おかわり自由)・お菓子ございます♪
◎持ち込みご自由に!

お待ちしています♪


【Facebook】さっぽろ下サロン


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!


▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
LINE検索「@vho7553b」  友達追加 QRコード( ダウンロードこちら

2019年2月【さっぽろ下町サロンマルシェ】

2019年2月【さっぽろ下町サロンマルシェ】

2018年・春~秋からは、フルーツ・野菜を販売する 『さっぽろ下町ミニマルシェ(頓宮)』 を定期的に開催し、11月より、さっぽろ下町づくり社 (札幌市中央区南1東3)・サロンで『さっぽろ下町サロンマルシェ』を開催しています!
2019年2月のサロンマルシェ情報をお知らせします♪




※1月から(毎週)木曜日・土曜日の開催です。
(販売時間:11時〜15時)
※冬期の冷え込みで、野菜が凍る為、外での陳列が厳しくなりました。
当面、店内のみの陳列にさせていただきます。
※事務所前に「のぼり」を立てます。(さっぽろ下町サロンマルシェ開催中です。)
※終了時間は延長・短縮する変動する場合があります。「のぼり」が立っていれば開催中です。

2019年2月開催日時】毎週(木曜、土曜)
1週目◎ 2月 2日(土) 11時~15時 終了
2週目◎ 2月 7日(木)・ 9(土) 11時~15時 終了
3週目◎ 2月14日(木) 11時~15時 終了

※15時を終了としていますが、希望によっては時間延長する場合がございます。
※完売した際は、終了時間が早まる場合がございます。

開催場所◎一般社団法人さっぽろ下町づくり社(サロン)
札幌市中央区南1条東3丁目10−10ツバキスクエア大通公園東1F
※地下鉄(東西線)バスセンター前駅・地下6番出口より徒歩1分半
※サロンは、頓宮(南2東3)から信号を渡ってすぐ隣の建物になります。

※開催日に合わせて、別商品の物販も行う予定です。
※出店募集(新規)は行っていません。
※(下町マルシェの主旨条件を満たした)出店経緯者よりお声かけさせて頂いています。
天候等によって、中止になる場合もございます。
ご了承ください。


一般社団法人さっぽろ下町づくり社

▼住所
札幌市中央区南1条東3丁目10−10 ツバキスクエア大通公園東1F
※地下鉄(東西線)バスセンター前駅・地下6番出口より徒歩1分半
▼問い合わせ
salon@sapporo-shitamachi.com

※2月14日(木)で開催終了しました。


◎2月さっぽろ下町サロンマルシェ開催日カレンダー
PDFダウンロード


【Facebook】さっぽろ下サロン

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
LINE検索「@vho7553b」  友達追加 QRコード( ダウンロードこちら


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!


【Facebook】さっぽろ下町マルシェ



下町サロン フットケアミニ勉強会#2『足の保湿について』

2019.01.15| 【まちの催し】

下町サロン「フィットケア ミニ勉強会」を、平成31年より定期開催しています!

下町サロン  フットケア ミニ勉強会#2
『足の保湿について』

札幌フットケアサークルの菅野智美さんを講師に迎え、足の正しいケアを教えていただきます。
チラシのダウンロードはこちらPDFファイル

日時:平成31年2月2日(土)14時30分~15時まで
会場:さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10−10)
講師:札幌フットケアサークル(主宰)菅野智美  http://footcare.hkdo.jp
※参加無料です。
※参加予約は受付しません。
※多数来場された場合、お待ちいただくか先着順で締め切らせて頂く場合があります。

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
友だち追加


開催日(平成31年2月2日)、サロンでは、「さっぽろ下町サロンマルシェ」も開催中です。
「のぼり」を目印にお越しください。


【Facebook】さっぽろ下サロン

▼LINE@「さっぽろ下町サロン」はじめます。お得な情報を配信予定!
友だち追加


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!


(販売終了)平成三十一年 北海道神宮頓宮・初詣【温かい飲み物いかがですか】

平成三十一年 北海道神宮頓宮・初詣
【温かい飲み物いかがですか】

下記日程・境内で さっぽろ下町づくり社より 珈琲・カニ汁、北海道神宮 一日講社より甘酒・御神酒 etc を提供させていただきます。
初詣にお越しの際は、ぜひご利用ください。

【提供時間(予定)】
12月31日(月)  24時〜27時(午前3時)珈琲・甘酒・御神酒
1月1日(火)11時〜14時 珈琲・甘酒・御神酒
1月2日(木)10時〜14時 珈琲・甘酒・カニ汁・御神酒
1月3日(木)予定数量(材料)完売につき販売なくなりました。

※予告なく、メニュー・時間の変動がございます。ご了承ください。
※提供する飲み物がなくなり次第、終了する場合がございます。

提供場所:頓宮・境内(神楽殿手前・テント設営します)札幌市中央区南2条東3丁目





◎アクセスマップ◎

地下鉄東西線・バスセンター前駅(6番出口より徒歩3分)をご利用ください。

主催:北海道神宮一日講社(ついたちこうしゃ)/ さっぽろ下町づくり社


【Facebook ついたちこうしゃ 北海道神宮一日講社】


【Facebook】さっぽろ下町づくり社

※創成東地区の情報を発信しています!

H31/1/12開催!冬休み 子どもアロマ自由研究レッスン ~アロマスプレーを作ろう~

冬休み 子どもアロマ自由研究レッスン♪
~アロマスプレーを作ろう~

大人も、子どもも、みんな自分の大好きな匂い(香り)がありますね。
匂いはとっても働きもので、私たちに様々な影響を与えてくれます!
今回は自分の作りたいアロマスプレーをえらんでもらい、一緒に作っていきたいと思います。手軽に作れ、強い味方になってくれるアロマスプレーを、みんなで楽しく作りませんか?

チラシダウンロード(こちら・PDFファイル

【アロマ自由研究レッスン】

(内容)
1.アロマの基礎

2.アロマの注意点
3.スプレーの作り方
4.今日使うアロマについて
5.アロマスプレーを作ってみよう(「※1」よりひとつ選択します)
6.まとめ

アロマスプレーの種類(※1)
①インフルエンザ予防スプレー
②ぐっすり安眠スプレー
③勉強やる気アップスプレー
※いずれか1つ好きなスプレーを作って頂き、お持ち帰りできます。
※2つ以上作りたい場合、(1つ)500円で対応可能です。

▼日 時
平成31年1月12日(土)
(1回目)14時~15時 / (2回目)16時~17時
▼場 所
さっぽろ下町サロン
札幌市中央区南1条東3丁目10-10ツバキスクエア大通公園東1F
※東西線「バスセンター前」駅下車 (地下鉄・6番出口より徒歩1分半)
▼講 師
アロマセラピスト  佐藤 亜希子 (日本アロマコーディネーター協会認定校   アトリエルーチェ・主宰)
▼持ち物
筆記用具/作った作品を持ち帰る袋
※その他必要な材料はこちらで用意します
▼対 象
小学生 以上 (大人の参加も可能)
▼参加費 1500円
※材料費(1セット分)込み・ドリンク(同伴者OK)付き
▼参加申込
材料の準備がある為、予約受付を行います。(定員になり次第締め切らせていただきます。)
※募集人数:各回毎 5~6名
予約方法は、一番下に「参加申込フォーム」ございます。


(講師紹介)アロマセラピスト  佐藤 亜希子
日本アロマコーディネーター協会認定校  アトリエルーチェ 主宰

アロマセラピストを目指す方向けのプロコース・親子アロマ・認知症予防のアロマ など、さまざまな講座・講演活動を行なっております。
アロマが多くの方の豊かな生活のお手伝いになるよう活動中です。


◎◎◎ここから【参加申込フォーム】になります。◎◎◎

◎参加を希望する場合【参加申込フォーム】の項目を入力し、「確定」ボタン⇒「送信」ボタンを押すことで申込が完了します。
◎参加申込の内容は、申込時のメールアドレスへ自動送信します。
このサイト「さっぽろ下町まちしるべ」 sapporo-shitamachi.com  から配信しますのでメール受信できるよう事前に設定お願いします。

【参加申込フォーム】





     平成31年1月12日(土)


    (参加人数)1名につき参加料1,500円




    ※同伴者(参加費は別途徴収なし。ドリンク無料)



    【Facebook】さっぽろ下町づくり社

    ※創成東地区の情報を発信しています!

    平成31年スタート!下町サロン フットケアミニ勉強会♪

    下町サロン「フィットケア ミニ勉強会」を、平成31年より定期開催します!

    下町サロン  フットケア ミニ勉強会#1
    『ご存じですか?正しい爪のかたち』

    札幌フットケアサークルの菅野智美さんを講師に迎え、足の正しいケアを教えていただきます。
    チラシのダウンロードはこちらPDFファイル

    日時:平成31年1月19日(土)14時30分~15時まで
    会場:さっぽろ下町サロン(札幌市中央区南1条東3丁目10−10)
    講師:札幌フットケアサークル(主宰)菅野智美  http://footcare.hkdo.jp
    ※参加無料です。
    ※参加予約は受付しません。
    ※多数来場された場合、お待ちいただくか先着順で締め切らせて頂く場合があります。


    開催日(平成31年1月19日)、サロンでは、「さっぽろ下町サロンマルシェ」も開催中です。
    「のぼり」を目印にお越しください。


    【Facebook】さっぽろ下町づくり社

    ※創成東地区の情報を発信しています!


    【Facebook】さっぽろ下町マルシェ