平成三十戊戌年・節分祭(神楽殿・豆まき)のご案内

節分祭(神楽殿・豆まき)のご案内

平成三十年二月三日(土) 午後五時半頃より
北海道神宮頓宮・神楽殿

【節分祭】
立春に先だって、長い冬から開放され、暖かい春が来るこの季節の変わり目に一陽来復を祈り、悪しきものを祓う神事です。
引続き、豆まき行事が行なわれ、宮司と年男年女がまく福豆により、一年間の無病息災を願います。

頓宮では、午後五時半頃より神楽殿にて本厄年・年男・年女の方々による豆まきを執り行います。ぜひご参加ください。

社務所にて福豆・枡豆ございます。
ご希望の方はお申し付けください。

参加される方が年々多くなっております。皆様におかれまして、下記・マナー(禁止事項)のご協力よろしくお願いいたします。

 

 


北海道神宮頓宮(とんぐう)

〒060-0052 北海道札幌市中央区南二条東三丁目
TEL:011-221-1084 FAX:011-221-1810
社務所・受付時間:午前9時~午後4時
【北海道神宮頓宮 Facebook公式ページ】
◎アクセスマップ◎

**頓宮ページ TOPへ **

【古神札焼納祭(どんど焼き)】ご案内

古神札焼納祭(どんど焼き)のご案内

平成三十年一月十四日(日) 午前十時
北海道神宮頓宮・境内

【古神札焼納祭<こしんさつしょうのうさい>とは】
一年間、お家・会社をお守りいただいた神札やお守りを、感謝の気持ちを込めて神社にお納めし、焼納する祭事です。また、新年を迎えるにあたり準備した正月飾り等も焼納いたします。

古神札収納所を境内に設置しています。通勤時間でも返納可能となっています。
神事と関係ない日用品などを持ち込まず、自然環境を守るためにも、以下のことにご協力ください。

【お納め出来るもの】
●御札 ●御守 ●御神矢 ●注連縄 ●おみくじ ●神棚 ●松飾り ●(その他)神社から出たもの

【お納め出来ないもの】
×人形類 ×結納品 ×のし袋 ×衣類 ×仏具 ×写真 ×年賀状 ×みかん ×不燃物 ×(その他)日用雑貨品等

【長年の愛着心や感謝の心により処理に迷っているものの取扱例】
◎ご自分で御塩をかけてお清めした上で、処理をする。
◎神社で「物品清祓祭」の祈願を受ける。
◎焼納専門業者に依頼する。

感謝を込めたおごそかな神事で、清々しい良き一年といたしましょう。

 


北海道神宮頓宮(とんぐう)

〒060-0052 北海道札幌市中央区南二条東三丁目
TEL:011-221-1084 FAX:011-221-1810
社務所・受付時間:午前9時~午後4時
【北海道神宮頓宮 Facebook公式ページ】
◎アクセスマップ◎

**頓宮ページ TOPへ **